10年ぶりに新聞の訪問営業をやってみた!!営業結果は!?

10年ぶりの新聞営業

ある所長さんと会食をしている際に、話しの流れでそのお店に伺って自分が新聞の新規営業をするという話になりました。

所長
所長
団長今度うちのお店で営業してもらえんか?
営業するのはいいですが、10年ぶりなのでさすがに揚がらないと思いますよ。
団長
団長

現場がどれぐらい厳しいのかは話しで聞いてはいましたが、実際に自分で訪問営業するのが10年ぶりということで新規カードが揚げられるのかは不安です。

※昔はそこそこ揚げていました。

受けた以上手ぶらでは帰れませんので、気合を入れて叩きたいと思います。

外注(セールスマン)と同じ条件

セールスマン受け入れ要項 1

昔は受け入れる側でしたが、今回は外注のセールスマンと同じ条件で入店させてもらいました。

何も戦略なしでは到底揚がらないと思い、まずはどうやって玄関を開けてもらえるか考えました。引っ掛けでもやろうかとも考えましたが、素直に正攻法で攻めてみることにしました。ちょうど衆議院総選挙1週間前だったので、選挙を話題に話しを広げようと考えました。

ドアオープントーク

ピンポーン!

団長
団長
お忙しいところすみません。来週の選挙に伴い今アンケート調査をしています。もう誰に投票するか決められましたか?
まだ誰に投票するか決めていません
お客様
お客様

団長
団長
選挙には行かれる予定ですか?
そうね。選挙には必ず行く予定だけど・・・
お客様
お客様
団長
団長
選挙アンケートにご協力頂けると粗品をプレゼントさせて頂いています。皆さんご協力頂いておりますのでアンケートのご協力お願いします。

ドアオープン

ガチャ!

団長
団長
お忙しいところすみません。こちらの地区の候補者は◯◯さんや〇〇さんなどが人気のようですが、今のところ誰に投票しようとお考えですか?また比例区ではどこの党に投票しようとお考えですか?
そうね~今まではずっと自◯党を応援してたけど、裏金の問題があるから正直迷ってるわ
お客様
お客様
団長
団長
ありがとうございます。実は地元の新聞販売店から来たのですが奥様は今どちらの新聞をお読みですか?
うちは今どこもとってないのよ。昔は読んでたんだけどね。
お客様
お客様
団長
団長
ありがとうございます。こちらアンケートのお礼として粗品になります。そうですよね。今新聞を読まない人が増えてますからね。
団長
団長
ただ今回の選挙は、裏金問題もあって皆さん関心が高く新聞を読まれる方が結構多いんですよ。
新聞には選挙のことは詳しく載っているので、皆さんそれだけ今回の選挙がどうなるのか気になるみたいですよ。
確かに今回は自◯党はだいぶ厳しそうだもんね。私もずっと自◯党応援してたけど、今回はちょっとどうするか迷ってるのよ。
お客様
お客様
団長
団長
だからこそ新聞なんですよ。新聞を読むことで誰に投票するのがいいのか自分の決断の後押しになると思います。今回だけぜひもう一度新聞を読んでみませんか?

団長
団長
今月分はお試し無料で明日から配達させて頂きますので、投票まであと1週間ぜひ〇〇新聞を読んでみてください。

営業結果は!?

結構です
お客様
お客様

Business Man1 3 Cry (1)

ガーン!!見事撃沈

その後も数時間工夫しながら叩きましたが、カスリもしませんでした。

店長さんに案内をお願い

このままではヤバいと思い、店長さんに連絡して案内をお願いしました。目ぼしいところを案内してもらいながら、サービス品やあの手この手で何とか1枚をと必死で訪問しましたが結果は残念ながら0枚でした。

店長さん曰く「最近はセールスが入っても、先月止め(過去読)の起しか又は他紙購読者を引っ掛け(騙し)で入って無理やり取らせるかしかカードは揚がってきませんよ」とのこと。

10年前なら新規カードの1枚ぐらいは何とか揚げれたものですが、実際に現場で叩いてみて、いかに新聞が必要ないかということを実感しました。

実際に現場で叩いてみての感想

今の時代に訪問営業することに、どれだけ生産性があるのか本当に疑問に思いました。殆どのお客様が新聞をいらない(読まない)のに、何の戦略もなしに訪問していても結果は勿論のこと、時間の無駄だと思います。

本当に紙を増やしたい気持ちがあるのであれば、訪問営業に時間や労力を割くのではなく、ネットを使って購読者を増やすことにチカラを注ぐべきだと思いました。

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール