プライバシーポリシー・利用規約
本規約は、臨配CHANGE(以下「本サイト」)において提供する臨配会員登録および関連サービス(以下「本サービス」)の利用条件ならびに個人情報の取り扱いについて定めるものです。本サービスを利用される方(以下「会員」)は、本規約に同意したものとみなされます。
第1条(適用)
-
本規約は、本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
-
当サイト運営者(以下「運営者」)は、本規約のほか、必要に応じて個別規定を設ける場合があります。
第2条(会員登録)
-
登録希望者は、本規約に同意のうえ、運営者の定める方法により会員登録を申請し、運営者が承認した時点で会員となります。
-
運営者は、以下の場合に登録を承認しないことがあります。
-
虚偽の情報を提供した場合
-
過去に規約違反により会員資格を喪失した者である場合
-
その他、運営者が不適切と判断した場合
-
第3条(ログイン情報の管理)
-
会員は自己の責任においてログイン情報を管理しなければなりません。
-
ログイン情報の不正使用によって生じた損害について、運営者は一切の責任を負いません。
第4条(ポイント制度)
-
会員は、本サービス内での稼働実績やログイン等に応じてポイントを獲得できます。
-
1ポイント=1円とし、1,000ポイント以上から現金等と交換可能です。
-
換金方法・申請手続き・振込時期などは、運営者が別途定めるものとします。
-
不正に取得したポイントは無効とし、運営者は会員資格を停止または抹消できるものとします。
第5条(業務委託の内容)
-
会員は、運営者を通じて新聞販売店(以下「委託先」)から新聞配達業務を受託し、業務委託契約に基づき作業を行うものとします。
-
委託先での業務内容は新聞配達に限られます。
-
会員と運営者または委託先との間には雇用関係は一切発生しません。
-
報酬は以下のとおりとします。
-
朝夕刊配達:10,500円/日
-
朝刊のみ配達:8,500円/日
-
-
報酬は週払いとし、支払い方法は委託先の定める手続きに従います。
第6条(禁止事項)
会員は、以下の行為をしてはなりません。
-
法令または公序良俗に違反する行為
-
運営者、委託先、または第三者の権利を侵害する行為
-
本サービスを通じた虚偽の登録や虚偽申告
-
配達業務を怠る行為、または正当な理由なく業務を放棄する行為
-
本サービスの運営を妨害する行為
第7条(退会)
-
会員は、運営者の定める手続きにより退会できます。
-
退会時点で未使用のポイントは無効となります。
第8条(免責事項)
-
運営者は、本サービスの提供に関して、通信障害・システム障害・天災その他不可抗力により生じた損害について一切責任を負いません。
-
委託先での業務遂行において生じたトラブルは、会員と委託先の責任において解決するものとし、運営者は関与しません。
第9条(個人情報の取り扱い)
-
運営者は、会員の個人情報を以下の目的で利用します。
-
サービス提供・運営管理
-
本人確認、業務遂行管理、ポイント管理
-
委託先との業務連絡
-
お知らせや連絡の送付
-
不正利用防止のため
-
-
運営者は、法令に基づく場合を除き、会員の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
-
個人情報は適切に管理し、安全管理措置を講じます。
第10条(Cookie等の利用)
本サイトは、利便性向上や利用状況分析のためCookie等を使用する場合があります。会員はブラウザ設定によりCookieを拒否できますが、その場合、一部サービスが利用できなくなることがあります。
第11条(規約の変更)
運営者は、必要に応じて本規約を変更できます。変更後は本サイトに掲示された時点で効力を生じます。
第12条(準拠法・管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本サービスに関して生じた紛争は、運営者所在地を管轄する裁判所を専属管轄とします。
2025年9月23日制定
臨配CHANGE
代表 佐藤勝弥